新住協関東支部研修会 先日の事ですが、大宮にて開催された新住協関東今年最後 の研修会に参加し、学んで来ました。今回は約3年ぶり? となる鎌田室蘭大学名誉教授の基調講演。 テーマは『100年後にも通用するエコハウスを考える』 会発足当初から皆で学んできた、 [何が本当に正しい省エネ住宅か] を国の省エネ施策を痛烈に批判しながらも、 断熱工法や最新の換気システムデータ、 方位による開口部の最適化等の話しを織り交ぜながら、 あっという間の3時間半。また今後の家造りの参考に していきたいです。